びわの会とは、箕面認知症家族会のことです。
その中で、井戸端会議という約3ヶ月に1回、認知症などの介護で悩みを抱えた方の話を今まで介護されてきた方や、また現在介護中の方からアドバイスやサポートをしたり情報交換したりするつどいです!!
今回は役員さんや参加者含めて18名のメンバーで交流しました。
こんな様子です↓

もみじだよりにも案内を掲載しています。次回以降も掲載する予定ですが、
お近くで介護にお悩みの方、認知症介護について知りたい、以前介護していて今何かサポートしたいと考えている方などなど気軽にお電話や井戸端会議をのぞきに来て下さい!!
次回は7月頃に井戸端会議を予定しています。
都度ご案内できるイベントもありますので気軽にお電話下さい!
(電話)749-1575
びわの会担当職員

- 関連記事
-
- 豊能町介護者(家族)の会 20周年記念つどい (2013/05/24)
- びわの会 井戸端会議 (2013/03/07)
- 介護者の会 料理講習会 (2013/02/15)