

入り口の様子
初めて参加させていただいたのですが、昨日から準備を始められ、本格的な出来上がりに驚くばかりでした


飾られているお雛様
約70名の参加があり、終始和やかな雰囲気でした


全体の風景

真心がこもっている手作りのちらしずし
プログラムの一つ目は中西さんによる「落語紙芝居」


紙芝居が始まる前の自己紹介
絵は全て娘さんによってかかれたものだそうです

人を惹きつける話し方でとても楽しませていただきました

プログラムの最後は幼稚園から小学校2年生までの子どもたちによる歌です


子どもたちの歌
「幸せなら手をたたこう」、「春が来た」、最後に全員による「うれしいひな祭り」の合唱をしました

おいしいご飯と、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います

担当:


- 関連記事
-
- ☆箕面小地区福祉会総会開催☆ (2012/05/01)
- ☆箕面小地区 春の会食会開催☆ (2012/03/07)
- 箕面小校区防災研修会が開催されました! (2011/11/25)